今日で600日が経過。
もっと頑張ろう。
進めるだけ進もう。
進んでいれば,どこかに着くだろ。
大岩秀樹(福島県南相馬市産)のにっき ※2024年度のスケジュールは完売御礼となっております。いつもありがとうございます。新規のお仕事のご依頼は,対応が可能になりましたらお願い申し上げます。
2012年10月30日火曜日
2012年10月29日月曜日
『センター試験攻略講座 2013年!』
「supported by 螢雪時代」
ということで,受験生必読の雑誌
「螢雪時代」
と関連性が強い
大学受験生応援サイト
「大学受験パスナビ」
そのサイトで,昨年に引き続き
今年もセンター試験攻略講座を
掲載していただきました!!!
http://passnavi.evidus.com/201210center/html/1
↑
クリックで移動
数学は,志田晶先生
国語は,板野博行先生
英語は,私でございます。
螢雪時代12月号(11月発売)に
この続き「実践編」が載りますので
ぜひ読んでみてくださいね!
(学校に置いてあることも多いとおもうなり)
センター試験に関して,
さらに詳細を知りたい方はこちらを読んでみてね!
※パスナビでは,月1連載
・「大岩ヒデキ先生の英語で言ってみよう!」も連載中!
・読んでね(11月の原稿は,土曜日に書いて送った)!
http://passnavi.evidus.com/oiwa/html/1
↑
英語で言ってみよう!はここをクリック
http://passnavi.evidus.com/
↑
「パスナビ」トップはここをクリック
ということで,受験生必読の雑誌
「螢雪時代」
と関連性が強い
大学受験生応援サイト
「大学受験パスナビ」
そのサイトで,昨年に引き続き
今年もセンター試験攻略講座を
掲載していただきました!!!
http://passnavi.evidus.com/201210center/html/1
↑
クリックで移動
数学は,志田晶先生
国語は,板野博行先生
英語は,私でございます。
螢雪時代12月号(11月発売)に
この続き「実践編」が載りますので
ぜひ読んでみてくださいね!
(学校に置いてあることも多いとおもうなり)
センター試験に関して,
さらに詳細を知りたい方はこちらを読んでみてね!
「みんなのセンター教科書 英語」
動画による紹介はこちら!
↑
クリックで移動
※パスナビでは,月1連載
・「大岩ヒデキ先生の英語で言ってみよう!」も連載中!
・読んでね(11月の原稿は,土曜日に書いて送った)!
http://passnavi.evidus.com/oiwa/html/1
↑
英語で言ってみよう!はここをクリック
http://passnavi.evidus.com/
↑
「パスナビ」トップはここをクリック
・・・自分,結構いろんな仕事をしてたんですね。
(リンクを貼りながらはじめて気がつく事実)
2012年10月27日土曜日
スケジュールがかなりマッチョです。
来年から数年間は自分の勉強メイン宣言をしてはや数ヶ月。
今年は仕事メインなので
数年分を前倒しとばかりに
めいっぱい入れているわけですが
いやー,スケジュールが
かなりマッチョなことになってます。
スケジュールがタイトっていうと
「ピチッ」っていうイメージですが,
そんなんじゃなくて,「モリッ」としてます。<マッチョ感満載
スケジュールがマッチョになると,
当の本人は逆にやせ細るという
不思議なイリュージョンも楽しめます。
しかし,これも受験生や学生のためじゃ。
(自己満足でないことを祈る)
がんばるどー!
(そういうわけで,更新はまばらになります。ご了承くだされ。)
今年は仕事メインなので
数年分を前倒しとばかりに
めいっぱい入れているわけですが
いやー,スケジュールが
かなりマッチョなことになってます。
スケジュールがタイトっていうと
「ピチッ」っていうイメージですが,
そんなんじゃなくて,「モリッ」としてます。<マッチョ感満載
スケジュールがマッチョになると,
当の本人は逆にやせ細るという
不思議なイリュージョンも楽しめます。
しかし,これも受験生や学生のためじゃ。
(自己満足でないことを祈る)
がんばるどー!
(そういうわけで,更新はまばらになります。ご了承くだされ。)
2012年10月24日水曜日
「おあげ」の魅力。
「きつねうどん」に「きつねそば」。
これからの季節,
とにかく体暖まる
これら二大巨頭のお世話になる方も
多くなるのではないでしょうか。
特に「おあげ」が「大判」とか書かれていると
それだけで心が躍るのは私だけであろうか。
温かいそばつゆの中で
そばつゆよりも少し濃いめ,
かつ甘めの汁をたっぷり含んだ
「おあげさん」をガブッとやったときに
口いっぱいに広がる
「ジュワッ」と感からくる口福たるや,
この季節でしか味わえない醍醐味だと私は思うのである。
いつもより少し多めにふった七味唐辛子で
甘さと辛さの絶妙のバランスを生み出し,
味を決めたら一心不乱に食すのだ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
これからの季節,
とにかく体暖まる
これら二大巨頭のお世話になる方も
多くなるのではないでしょうか。
特に「おあげ」が「大判」とか書かれていると
それだけで心が躍るのは私だけであろうか。
温かいそばつゆの中で
そばつゆよりも少し濃いめ,
かつ甘めの汁をたっぷり含んだ
「おあげさん」をガブッとやったときに
口いっぱいに広がる
「ジュワッ」と感からくる口福たるや,
この季節でしか味わえない醍醐味だと私は思うのである。
いつもより少し多めにふった七味唐辛子で
甘さと辛さの絶妙のバランスを生み出し,
味を決めたら一心不乱に食すのだ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
はふぅ。
ガブッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
ジュワッ。
ツルツルッ。
食べきるまでの集中力たるや
なぜ勉強や仕事でこの集中力が出せないのか。
いや,とんかつやステーキでも
この集中力は出せないのだ。
他の麺類でも同じような現象は起こると思われるが,
私の中では特に「きつね」の時に
この現象が強くあらわれるように思えるのだ。
「おあげ」の魅力。
存在こそ地味だが,持っているパワーは計り知れない。
そこの君も「エビ天」になれなくていいじゃないか。
「かきあげ」になれなくてもいいじゃないか。
「おあげ」のような,味の深いやつになってほしい。
私は,切にそう思うのである。
まあ,そんなことを言っている私は,
99.9%「いか天そば」を注文しますけどね。
99.9%「いか天そば」を注文しますけどね。
※売り切れの時のみ「きつねそば」
・・・え?また仕事に行き詰まったのかって?
その通り!じゃ,仕事に戻る。またね。
2012年10月22日月曜日
やってしまったかもしれない。
季節の変わり目。
気をつけていたつもりだったけど
やっちまったかもしれん。
やることが山のようにのこっているけど,
今日はもう模試の解説授業の予習だけして寝よう。
受験生のみなさんも,
「やってしまったかもしれない」
と思ったら,早めに休養をとって
体調を整えてくださいね!
気をつけていたつもりだったけど
やっちまったかもしれん。
やることが山のようにのこっているけど,
今日はもう模試の解説授業の予習だけして寝よう。
受験生のみなさんも,
「やってしまったかもしれない」
と思ったら,早めに休養をとって
体調を整えてくださいね!
2012年10月21日日曜日
秋晴れですなぁ。
暑くもなく,寒くもなく。
いい天気ですなぁ。
ピクニックとか行きたい。
来年は行けるように
もう少し効率よく
仕事ができるようにならないとね。
何年経っても学ぶことが多くて,
人生とは飽きないものですな!
いい天気ですなぁ。
ピクニックとか行きたい。
来年は行けるように
もう少し効率よく
仕事ができるようにならないとね。
何年経っても学ぶことが多くて,
人生とは飽きないものですな!
2012年10月18日木曜日
私にはいつも疑問に思うことがある。
本来なら,不特定多数の人が見る
このような場所で書くべきでは
ないことなのかもしれない。
諸先輩方や同世代の先生方,
さらには私たちよりも若手で
頑張ってらっしゃる先生方の
高貴な(?)イメージをも
私のこの疑問を公にすることにより
崩してしまうやもしれぬ。
しかし,しかしだ。
そのような危険をはらんでいるとしても
どうしてもこの疑問を晴らしたいのだ。
わかっている。
数回の公開授業を終えた直後なので,
生徒さんのみならず,
ご参加いただいた保護者様も
この記事を読むであろうことはわかっている。
その他,予備校関係の方や
出版関係の方も読むかも知れない可能性も
十分承知している。
しかし,
私は予備校講師である前に,
大岩秀樹でありたい。
だから,あえて小さな自分をさらけ出そう。
「なぜ,私のくつ下は,同時期に3足以上ダメになるのだ?」
1足じゃない。
2足でもない。
必ず3足以上だ。
あ,これダメだな。
あれ?これもじゃん。
なんだ,こいつもここが・・・。
くつ下なんて買えばいいじゃん!
5足でも10足でも買っちゃいなよ!
なんていう,マリーアントワネットばりの
ブルジョア発言はやめてくれ!
そして,この疑問の核心はそのような場所にはない!
「なぜ,同時に3足以上なのか」
という,不可思議だが紛れもない事実に目を向け,
謎の解明をしたいということなのである。
はっ!もしや誰かが私の知らないうちに,
私の持っている「江頭2:50ストラップ」をねたんで!?
ぬぬぬ,こわっぱめ!ストラップは渡さぬぞ!
こうなったらかくなるうえは!
・・・・・って,収集がつけられなくなったな。
(収集がつかないのに,このままアップするこのボクの勇姿)
まあ,あれですよ。
仕事とか勉強をしてるとさ,
こういうときもあるよね・・・ってことですよ。
みんなもあるでしょ?ね?
(一人にしないで)
まあ,あれだ。
仕事しますね。
じゃっ!
2012年10月17日水曜日
『東進衛星予備校大分西校』へお邪魔しました!
16日は,大分県にある
『東進衛星予備校 大分西校』
へお邪魔しました!
部活が盛んなこの地域ということもあり,
開始は普段よりちょっと遅めの20:00スタート。
にもかかわらず,会場となった
「大分労働福祉会館」
には,予定人数を大幅に超えて
満席+αの方々に大歓迎をいただきました!
学校の宿題や部活との両立に
悩む人が多いと聞きましたが
それは全国どこでも同じです(真実)。
しかし,その中で,
やった人は合格に近づき,
やらない人は合格から遠のく。
これもまた事実です。
大変な中で作業を増やすと,
どうしても効率を考えるようになり
結果として作業能力がかなり高まります。
それは受験のみならず
今後の人生において必要な力だと思います。
国公立医学部医学科をはじめ
国立志向の皆様ですので
今日から,今から,両立して頑張ってくださいね!
大分の皆様,
真剣味あふれる授業,
ありがとうございました!
(追伸)
アンケートの中に
「英語ってそんなに楽しいですか?」
という,本当にいい質問をいただきましたので
それにお答えさせていただきます!
(全国のみんなが抱いている疑問だと思います!
・本当にいい質問をありがとうございます!)
答えは・・・・・「人による」です。
例えば,「野菜ってそんなに美味しいですか?」
という質問があったとします。
野菜が好きな人は「美味しい」と答え,
そうでない人は「美味しくない」と答えるでしょう。
私だって,英語は嫌いじゃないですが,
いつも「楽しい!楽しい!」ばかりじゃないです。
単語を覚えるのは面倒だし,なかなか覚えられないし。
苦痛なときも,正直あります。
という暴露をしながらも何を言いたいかといいますと,
「楽しい」かどうかは大切な部分ではないということです。
肉や魚や野菜は「うまいから」という
理由だけで食べているわけじゃないですよね。
肉体形成・肉体維持に必要だから食べているんです。
英語に限らず,勉強は「必要だ」と思うからやるものだと思います。
特に英語は言葉です。
勉強とは似て非なるものです。
これから先の,今以上に
日本だけでは経済が成り立たなくなる可能性を秘めた近未来において,
会話をするのにも,商談をするのにも,恋愛をするのにも,
必要になるであろう「言葉」なのです。
生きていく上で本当に必要な物は
楽しいかどうかで判断すべきではないと,私は思うのです。
結論ですが,
「人によるが,必要なものであることは間違いない」
他の意見もあるとは思いますが,
それが,私なりの答えです!
『東進衛星予備校 大分西校』
へお邪魔しました!
部活が盛んなこの地域ということもあり,
開始は普段よりちょっと遅めの20:00スタート。
にもかかわらず,会場となった
「大分労働福祉会館」
には,予定人数を大幅に超えて
満席+αの方々に大歓迎をいただきました!
学校の宿題や部活との両立に
悩む人が多いと聞きましたが
それは全国どこでも同じです(真実)。
しかし,その中で,
やった人は合格に近づき,
やらない人は合格から遠のく。
これもまた事実です。
大変な中で作業を増やすと,
どうしても効率を考えるようになり
結果として作業能力がかなり高まります。
それは受験のみならず
今後の人生において必要な力だと思います。
国公立医学部医学科をはじめ
国立志向の皆様ですので
今日から,今から,両立して頑張ってくださいね!
大分の皆様,
真剣味あふれる授業,
ありがとうございました!
(追伸)
アンケートの中に
「英語ってそんなに楽しいですか?」
という,本当にいい質問をいただきましたので
それにお答えさせていただきます!
(全国のみんなが抱いている疑問だと思います!
・本当にいい質問をありがとうございます!)
答えは・・・・・「人による」です。
例えば,「野菜ってそんなに美味しいですか?」
という質問があったとします。
野菜が好きな人は「美味しい」と答え,
そうでない人は「美味しくない」と答えるでしょう。
私だって,英語は嫌いじゃないですが,
いつも「楽しい!楽しい!」ばかりじゃないです。
単語を覚えるのは面倒だし,なかなか覚えられないし。
苦痛なときも,正直あります。
という暴露をしながらも何を言いたいかといいますと,
「楽しい」かどうかは大切な部分ではないということです。
肉や魚や野菜は「うまいから」という
理由だけで食べているわけじゃないですよね。
肉体形成・肉体維持に必要だから食べているんです。
英語に限らず,勉強は「必要だ」と思うからやるものだと思います。
特に英語は言葉です。
勉強とは似て非なるものです。
これから先の,今以上に
日本だけでは経済が成り立たなくなる可能性を秘めた近未来において,
会話をするのにも,商談をするのにも,恋愛をするのにも,
必要になるであろう「言葉」なのです。
生きていく上で本当に必要な物は
楽しいかどうかで判断すべきではないと,私は思うのです。
結論ですが,
「人によるが,必要なものであることは間違いない」
他の意見もあるとは思いますが,
それが,私なりの答えです!
2012年10月15日月曜日
「自分は全然できないんだ。」
「自分はやってもできないから」
「うちの子は,やってもできないのよ」
(少々の差はあるにしても)
基本的にみんなやればできるんです。
言葉をかえせば,やらなければできないんです。
「できない」のは,できるまでやってないからです。
できる人が,何回くり返してできるようになったのか。
早くから始めて,どのくらい勉強に時間を費やしてきたのか。
それを無視して,「できない」なんて言わないでください。
もし,今「できない」という自覚があるなら
それは宝石を発見したようなものです。
やれば必ずできるんです。
早くから始めた人には勝てないのです。
つまり,今から始めれば
明日から始める人よりも
「できる」ことは多くなります。
多くの人は
「現時点では自分が思うよりもできなていない」
ということにさえ気がついていません。
だから,「できない」という自覚は,
とっても貴重なものなのです。
本気なら始めましょう。
やりもしないでできないで終わらせのは
本当はできる自分に対して失礼です。
みんな,やればできる。
だから,始めてください。
今すぐに。
※本日,ちょっといろいろとありまして,
・自分(やお子様)の人生なのに,
・あまりに他人事として考えている方が多いので,
・今日はちょっと言っちゃいました。
「自分は本気になればできるんだ!」
「自分はやればできる」
「うちの子は,やればできるのよ」
(少々の差はあるにしても)
基本的にみんなやればできるんです。
だから,早く始めた人には「勝てない」んです。
やればできるのは,
自分だけでもないし,
うちの子だけでもないからです。
今は,高2からではなく,
高1から始めるのが基本となってきました。
早い子は,中学生から始めている子もいます。
それは,受験科目数が多い
国立志向の生徒さんが増えているのも
要因の一つかも知れません。
部活が忙しい。
学校の宿題が大変。
「受験をしよう」と決めているのに
そんなことを理由に受験勉強を避けている人がいたとしたら,
間違いなく自分は「勝てない」でしょう。
実際に,部活や宿題との両立が
「できている」人が大勢いるのに,
そんなことも両立「できない」人が,
受験勉強だけ「やればできる」なんてあるはずがない。
本気なら始めましょう。
やりもしないでできないというは,
やりもしないでできるというのと
同じぐらい愚かな発言です。
確かにみんな,やればできる。
だから,始めてください。
今すぐに。
※本日,ちょっといろいろとありまして,
・自分(やお子様)の人生なのに,
・あまりに他人事として考えている方が多いので,
・今日はちょっと言っちゃいました。
「うちの子は,やればできるのよ」
(少々の差はあるにしても)
基本的にみんなやればできるんです。
だから,早く始めた人には「勝てない」んです。
やればできるのは,
自分だけでもないし,
うちの子だけでもないからです。
今は,高2からではなく,
高1から始めるのが基本となってきました。
早い子は,中学生から始めている子もいます。
それは,受験科目数が多い
国立志向の生徒さんが増えているのも
要因の一つかも知れません。
部活が忙しい。
学校の宿題が大変。
「受験をしよう」と決めているのに
そんなことを理由に受験勉強を避けている人がいたとしたら,
間違いなく自分は「勝てない」でしょう。
実際に,部活や宿題との両立が
「できている」人が大勢いるのに,
そんなことも両立「できない」人が,
受験勉強だけ「やればできる」なんてあるはずがない。
本気なら始めましょう。
やりもしないでできないというは,
やりもしないでできるというのと
同じぐらい愚かな発言です。
確かにみんな,やればできる。
だから,始めてください。
今すぐに。
※本日,ちょっといろいろとありまして,
・自分(やお子様)の人生なのに,
・あまりに他人事として考えている方が多いので,
・今日はちょっと言っちゃいました。
2012年10月13日土曜日
『東進ハイスクール我孫子校』へお邪魔しました!
12日は,千葉県にある
部活生が非常に多いこの地域。
開始も19:30スタートということで,
通常よりも遅いスタートとなりましたが
そんな中,己の志望校を母校にするという
強い決意の精鋭たちが駆けつけてくれました!
授業自体は,センター試験を通した
勉強法の話が中心でしたが,
迫り来る「全国統一高校生テスト」までに
まずは何をすべきかも
見えてきたのではないでしょうか!?
(もちろん,その後もね)
部活に,学校行事に
忙しい時期だとは思いますが,
受験をする人は,
目先のことだけにとらわれない
戦略的計画が必要です。
今一度計画をみなおして,
合格のその先を目指して
頑張ってくださいね!
我孫子のみなさん,
ありがとうございました!
「東進ハイスクール 我孫子校」
へお邪魔いたしました!
部活生が非常に多いこの地域。
開始も19:30スタートということで,
通常よりも遅いスタートとなりましたが
そんな中,己の志望校を母校にするという
強い決意の精鋭たちが駆けつけてくれました!
授業自体は,センター試験を通した
勉強法の話が中心でしたが,
迫り来る「全国統一高校生テスト」までに
まずは何をすべきかも
見えてきたのではないでしょうか!?
(もちろん,その後もね)
部活に,学校行事に
忙しい時期だとは思いますが,
受験をする人は,
目先のことだけにとらわれない
戦略的計画が必要です。
今一度計画をみなおして,
合格のその先を目指して
頑張ってくださいね!
我孫子のみなさん,
ありがとうございました!
2012年10月11日木曜日
睡眠と学習。
「記憶の定着」には睡眠が不可欠。
それは,昔から言われていることだが,
今月号の「Newton」(←科学雑誌)に
関連記事が載ってたので簡単にご紹介。
結論から述べると,やはり
「学習してすぐに眠ると記憶が定着しやすい」
とのこと。
睡眠には,脳を休ませる効果と,
記憶の固定という役割があり,
学習後にすぐに寝ると効果があるという
実験結果があるとのこと。
(学習=勉強や体の動かし方など)
やはり,しっかり寝ること,つまり
良質な睡眠をとることは大事なのだ。
しっかり寝るためには,
「青い光」を目に入れないようにすることが大事らしい。
パソコン,携帯電話,蛍光灯などからは
大量の青い光が出ているらしいので,
寝る前にこれらを目にするのは
睡眠リズムを崩す一要因になるとのこと。
また,万が一,徹夜をする場合も
眠らずにいると作業能率がかなり落ちるため,
強い疲れを感じる前に,
15~20分程度の仮眠を
数回とるといいらしい。
カフェインの覚醒効果は
飲んでから約30分後なので,
カフェイン飲料(コーヒー・緑茶)を
飲んでから仮眠をとるとちょうどいい感じらしい。
このぐらいの内容なら,まだ「一部抜粋」の範囲かな。
(著作権があるので,このくらいで終了しておこう)
何はともあれ,
「寝ないで勉強」の非効率さは
科学的に証明されていますので
これからの季節,「徹夜」とかしないようにね。
(合宿などの,短期的なものは
・別の効果を狙っているため例外です)
『Newton』 ←科学雑誌に興味のある方はクリックをどうぞ。
それは,昔から言われていることだが,
今月号の「Newton」(←科学雑誌)に
関連記事が載ってたので簡単にご紹介。
結論から述べると,やはり
「学習してすぐに眠ると記憶が定着しやすい」
とのこと。
睡眠には,脳を休ませる効果と,
記憶の固定という役割があり,
学習後にすぐに寝ると効果があるという
実験結果があるとのこと。
(学習=勉強や体の動かし方など)
やはり,しっかり寝ること,つまり
良質な睡眠をとることは大事なのだ。
しっかり寝るためには,
「青い光」を目に入れないようにすることが大事らしい。
パソコン,携帯電話,蛍光灯などからは
大量の青い光が出ているらしいので,
寝る前にこれらを目にするのは
睡眠リズムを崩す一要因になるとのこと。
また,万が一,徹夜をする場合も
眠らずにいると作業能率がかなり落ちるため,
強い疲れを感じる前に,
15~20分程度の仮眠を
数回とるといいらしい。
カフェインの覚醒効果は
飲んでから約30分後なので,
カフェイン飲料(コーヒー・緑茶)を
飲んでから仮眠をとるとちょうどいい感じらしい。
このぐらいの内容なら,まだ「一部抜粋」の範囲かな。
(著作権があるので,このくらいで終了しておこう)
何はともあれ,
「寝ないで勉強」の非効率さは
科学的に証明されていますので
これからの季節,「徹夜」とかしないようにね。
(合宿などの,短期的なものは
・別の効果を狙っているため例外です)
『Newton』 ←科学雑誌に興味のある方はクリックをどうぞ。
2012年10月10日水曜日
『高校 とってもやさしい英文法』増版完了!
いつも「ひでにっき」をご訪問いただき,
ありがとうございます!
英語が苦手な方々ばかりでなく,
英語が比較的得意な方にもご好評をいただいております
こちらの増版が完了いたしました!
ありがとうございます!
英語が苦手な方々ばかりでなく,
英語が比較的得意な方にもご好評をいただいております
こちらの増版が完了いたしました!
『高校 とってもやさしい英文法』
【旺文社:第4版】
ナント,出版社さんから,
第4版にして累計発行部数
驚異の5万部突破との報告を頂きました!
(シリーズ累計とかじゃなくて!?マジッすか?
・まだ発売されて1年ちょっとなのに・・・)←(私の中で)5万部突破最速記録かも
何はともあれ,
「英語を心の底からなんとかしたい」
と思っている方々に手にとっていただき,
お役に立てていただいているとしたら,
これ以上嬉しいことはありません。
もし,あなたが英語を苦手とするならば,
第4版にして累計発行部数
驚異の5万部突破との報告を頂きました!
(シリーズ累計とかじゃなくて!?マジッすか?
・まだ発売されて1年ちょっとなのに・・・)←(私の中で)5万部突破最速記録かも
何はともあれ,
「英語を心の底からなんとかしたい」
と思っている方々に手にとっていただき,
お役に立てていただいているとしたら,
これ以上嬉しいことはありません。
もし,あなたが英語を苦手とするならば,
「全体像を押さえる→くりかえし学習の中で,すこしずつ細部に触れる」
という,無理のない勉強で,確実に英語は得意科目にできます。
この本は,そのいちばん大切な
「全体像を押さえる」
という事のみに徹底的にこだわりました。
①上部に大切なポイント!
②左ページに,絶対に押さえて欲しいことだけにしぼって書いた
やさしい解説と,ネイティブチェックが入った役立つ例文!
③右ぺージに,忘れる前に定着させる書き込み式確認問題!
(もちろん,ネイティブチェック入り!)
(もちろん,ネイティブチェック入り!)
1文法項目4ページ(見開き2ページ)を基本とし,
無理なく,1日5分の隙間時間でも学習できるように工夫されています。
手にとってみようかな?
と思っていただけた方は,
この秋でこの1冊を仕上げ,
この冬からの勉強で
英語を一番の得意科目に
進化させましょう!
進化させましょう!
2012年10月9日火曜日
『東進衛星予備校明石駅前校』へお邪魔しました!
8日(午後)は,兵庫県にある
こちらも午前にお邪魔させていただいた校舎さんと同様に,
高校合格などすでに当然のものと考え,
次の一歩を見据えて行動しつつある
中学3年生とその保護者様に参加いただき,
「明石商工会議所」
にて,懲りずに飛び込み授業(?)をさせていただきました!
会場満席の生徒さん・保護者様たちでしたが,
授業を受ける姿は真剣そのもの。
(生徒さん。若干緊張が強かったかな?・・・最初は・・・ですが)
危うく真剣な雰囲気に飲み込まれそうになりましたが,
飲み込まれるほど繊細じゃなくてすみません!
今度は,(指すために)走り回ってもバテませんでしたが,
壇上の大切なスクリーンに激突してすみません。
(激突は)今回が初めてです。
(二度と激突しないよう,授業中少し落ち着くことを決意)←むり
うっかり激突するくらい真剣に授業をさせてしまう
雰囲気作りができるのは,ある種の才能だと思います!
その真剣味あふれる囲気のまま高校に進学し,
さらに先を目指してドンドン進んでくださいね!
明石のみなさん,
ありがとうございました!
「東進衛星予備校 明石駅前校」
へお邪魔いたしました!
こちらも午前にお邪魔させていただいた校舎さんと同様に,
高校合格などすでに当然のものと考え,
次の一歩を見据えて行動しつつある
中学3年生とその保護者様に参加いただき,
「明石商工会議所」
にて,懲りずに飛び込み授業(?)をさせていただきました!
会場満席の生徒さん・保護者様たちでしたが,
授業を受ける姿は真剣そのもの。
(生徒さん。若干緊張が強かったかな?・・・最初は・・・ですが)
危うく真剣な雰囲気に飲み込まれそうになりましたが,
飲み込まれるほど繊細じゃなくてすみません!
今度は,(指すために)走り回ってもバテませんでしたが,
壇上の大切なスクリーンに激突してすみません。
(激突は)今回が初めてです。
(二度と激突しないよう,授業中少し落ち着くことを決意)←むり
うっかり激突するくらい真剣に授業をさせてしまう
雰囲気作りができるのは,ある種の才能だと思います!
その真剣味あふれる囲気のまま高校に進学し,
さらに先を目指してドンドン進んでくださいね!
明石のみなさん,
ありがとうございました!
『東進衛星予備校加古川中央校』へお邪魔しました!
8日(午前)は,兵庫県にある
高校合格はもちろんのこと
その先まで常に考え,行動しつつある
中学3年生とその保護者様に参加いただき,
「加古川プラザホテル」
にて,またまた飛び込み授業(?)をさせていただきました!
500名を超える生徒さん・保護者様たちが
真剣に授業に参加してくださったのが
本当に嬉しかったです!
走り回りすぎて(←指すため)
授業中に本気でバテたのは
今回が初めてです。
(そして,二度とないように体力作りを決意)
そこまで走り回りたくなる
雰囲気作りができるのは,
ある種の才能だと思います!
そのいい雰囲気のまま高校に進学し,
さらに先を目指してガンガン進んでくださいね!
加古川のみなさん,
ありがとうございました!
「東進衛星予備校 加古川中央校」
へお邪魔いたしました!
高校合格はもちろんのこと
その先まで常に考え,行動しつつある
中学3年生とその保護者様に参加いただき,
「加古川プラザホテル」
にて,またまた飛び込み授業(?)をさせていただきました!
500名を超える生徒さん・保護者様たちが
真剣に授業に参加してくださったのが
本当に嬉しかったです!
走り回りすぎて(←指すため)
授業中に本気でバテたのは
今回が初めてです。
(そして,二度とないように体力作りを決意)
そこまで走り回りたくなる
雰囲気作りができるのは,
ある種の才能だと思います!
そのいい雰囲気のまま高校に進学し,
さらに先を目指してガンガン進んでくださいね!
加古川のみなさん,
ありがとうございました!
2012年10月6日土曜日
ふっふっふ。
1つ,また1つと年内の仕事が片付いていく。
俺,すごいなぁ。
(誰も褒めてくれないから自分で褒める)
ふっふっふ,
俺,えらいなぁ。
(大人だけど,褒められて伸びるタイプなの,ぼくちん)
ほっほっほ。
・・・さあ,次いこう,次!
※「仕事を終わらせる=当たり前なので褒められるほどのことじゃない」
・・・・・という事実に気づいてはいけない。
※今年もいい感じで壊れてきた!
・・年末にかけてもっと壊れてやるぜぃ!
俺,すごいなぁ。
(誰も褒めてくれないから自分で褒める)
ふっふっふ,
俺,えらいなぁ。
(大人だけど,褒められて伸びるタイプなの,ぼくちん)
ほっほっほ。
・・・さあ,次いこう,次!
※「仕事を終わらせる=当たり前なので褒められるほどのことじゃない」
・・・・・という事実に気づいてはいけない。
※今年もいい感じで壊れてきた!
・・年末にかけてもっと壊れてやるぜぃ!
2012年10月5日金曜日
恥ずかしい映像が。
センター試験対策書として
ご好評をいただいている(らしいです)
「みんなのセンター教科書 英語」
ですが,ナント,
みんなのセンター教科書用のHPに
各教科担当の先生方が
自分が担当した本の特徴をお伝えする
「コメント映像」が付きました!
私の(いろんな意味での)ハズカシ映像も見られます。
(90秒版と180秒版で,違ったことを話してます)
http://www.obunsha.co.jp/pr/mincenter/english.html
↑
クリックで移動しますけど,
恥ずかしいから見ちゃいやん!
ご好評をいただいている(らしいです)
「みんなのセンター教科書 英語」
ですが,ナント,
みんなのセンター教科書用のHPに
各教科担当の先生方が
自分が担当した本の特徴をお伝えする
「コメント映像」が付きました!
私の(いろんな意味での)ハズカシ映像も見られます。
(90秒版と180秒版で,違ったことを話してます)
http://www.obunsha.co.jp/pr/mincenter/english.html
↑
クリックで移動しますけど,
恥ずかしいから見ちゃいやん!
2012年10月2日火曜日
「英語で言ってみよう!」更新されました!
旺文社さんの受験生合格支援サイト
『大学受験パスナビ (supported by 螢雪時代)』 ←クリックで移動
にて,月1連載させていただいている
『大岩ヒデキ先生の英語で言ってみよう!』 ←クリックで移動
が,はやくも更新されました!
(毎月,更新ははやいけど,ブログでの報告が遅いだけ・・・)
『英語で言ってみよう!』は,
基礎文法の使い方が説明されており,
文法問題はもちろん,
受験生の英作文対策にも役立ちます。
英作文の基本的な部分でお悩みの方も,
ぜひ見てみてください!
※英作文に役立ちそうだけど,
自分が見たい文法がまだアップされていない!
という方は,同じコンセプトで書かれたCD付き参考書,
「もう一度!中学英文法(旺文社)」 ←クリックで移動
(大人の英文法やりなおし書)
も読んでみてくださいね。
(英作文は誤用が少ない中学英文法で書くのが基本)
2012年10月1日月曜日
今日から10月ということは!
今日から10月!
つまり,センター試験の出願が始まりましたよ!
出し忘れがないよう,早めに出しましょう!
10月ということは,
今年の残りもあと1/4!
1/4しかないと考えるのか。
1/4もあると考えるのか。
それとも,1/4(1月4日って何?)とボケるのか。
どのように考えるかはあなた次第ですが,
どのように考えても時間は増えたり減ったりしません。
だから,「考えるよりもやる」が本当の正解です。
つまり,センター試験の出願が始まりましたよ!
出し忘れがないよう,早めに出しましょう!
10月ということは,
今年の残りもあと1/4!
1/4しかないと考えるのか。
1/4もあると考えるのか。
それとも,1/4(1月4日って何?)とボケるのか。
どのように考えるかはあなた次第ですが,
どのように考えても時間は増えたり減ったりしません。
だから,「考えるよりもやる」が本当の正解です。
登録:
投稿 (Atom)