2012年10月11日木曜日

睡眠と学習。

「記憶の定着」には睡眠が不可欠。


それは,昔から言われていることだが,
今月号の「Newton」(←科学雑誌)に
関連記事が載ってたので簡単にご紹介。


結論から述べると,やはり
「学習してすぐに眠ると記憶が定着しやすい」
とのこと。


睡眠には,脳を休ませる効果と,
記憶の固定という役割があり,
学習後にすぐに寝ると効果があるという
実験結果があるとのこと。
(学習=勉強や体の動かし方など)


やはり,しっかり寝ること,つまり
良質な睡眠をとることは大事なのだ。



しっかり寝るためには,
「青い光」を目に入れないようにすることが大事らしい。


パソコン,携帯電話,蛍光灯などからは
大量の青い光が出ているらしいので,
寝る前にこれらを目にするのは
睡眠リズムを崩す一要因になるとのこと。


また,万が一,徹夜をする場合も
眠らずにいると作業能率がかなり落ちるため,
強い疲れを感じる前に,
15~20分程度の仮眠を
数回とるといいらしい。


カフェインの覚醒効果は
飲んでから約30分後なので,
カフェイン飲料(コーヒー・緑茶)を
飲んでから仮眠をとるとちょうどいい感じらしい。



このぐらいの内容なら,まだ「一部抜粋」の範囲かな。
(著作権があるので,このくらいで終了しておこう)


何はともあれ,
「寝ないで勉強」の非効率さは
科学的に証明されていますので
これからの季節,「徹夜」とかしないようにね。
(合宿などの,短期的なものは
別の効果を狙っているため例外です)



『Newton』 ←科学雑誌に興味のある方はクリックをどうぞ。