2025年明けましたね!
今年もよろしくお願いいたします。
今年は(今年も)元旦・2日は
正月英語特訓で幕を開けました。
参加した受験生の皆さん,
正月特訓の集中力のまま
受験まで一気に駆け抜けましょう!
3~5日は実家に行って色々と用事を済ませてきました。
(年末も弾丸で行った)
3日に実家へ行きパソコンで仕事をする私。
4日も家族一同が集結する中でパソコンで仕事をする私。
5日も移動直前までパソコンで(以下省略)。
家族一同から
「仕事やめろ」←退職しろという意味
と言われました(苦笑)
確かに,みんな集まってるのに仕事しないといけないくらい
仕事抱えたのは反省ですね。
今年は,「仕事やめろ」と言われない程度に
仕事していきたいと思います。
確かに,私も今年で50歳なので,
まじで無理がきかなくなってきたから
そろそろ仕事も調整していかないとですね。
受験生も若いからと言って
「長期間の無理」は体を壊すので禁止ですよ。
しかし,「踏ん張りどころ」を逃すと,
それはそれで人生大きく変わるので,
「無理」と「踏ん張りどころ」は
似て非なるものなので慎重に判断してね。
受験生にとってこの時期は間違いなく
「踏ん張りどころ」だからね。
睡眠削ったりとか,
そういう自ら体を壊しにいくスタイルは絶対に避けて,
しっかりと踏ん張ってね。
では,今年もよろしく。