まだまだ暑い日は続くけど
夏は確実に終わりに近づいてますね。
ということで,
受験勉強も後半戦に突入していくわけですが,
基礎文法「も」ちゃんとやってますかな?
共通テストレベルならバーーーーっと読めるんですが,
それよりレベルがあがると読めなくって・・・。
という相談がめちゃめちゃ多いわけですが,
入試には,バーーーーっと読めるタイプと
バーーーーっと読めるなら読んでみてほしいタイプがありんす。
【バーーーーっと読める[読めてほしい]タイプの例】
This year, for our English Day, we participated in a virtual science tour. The winter weather had been terrible, so we were excited to see the tropical scenery of the volcanic island projected on the screen.
《一部引用:2024年 共通テスト(リーディング)第3問 B》
このタイプは,正直,単語の知識があって拾い読むことができれば,
そもそも文構造もシンプルなので文意を取り違える可能性は
低いといえるっす。
【バーーーーっと読めるなら読んでみてほしいタイプの例①】
We live in remarkable times and face many challenges to our well-being that can often feel ( 1 ) and insurmountable. It’s not uncommon these days to hear people describe a sense of despair and ( 2 ) when facing the social injustices and environmental destruction that surround us.
《一部引用:2024年 慶應義塾大学 理工学部 第1問》
【バーーーーっと読めるなら読んでみてほしいタイプの例②】
These Plato regarded as mere appearances, a category to which belonged the kinds of things an artist knew how to make.
《一部引用:2024年 慶應義塾大学 理工学部 第2問》
①は語句補充問題ですが,
知らない単語が点在し,意味が取れない人も多いのでは?
このタイプは,とある超基礎文法の知識がないと
語彙力依存では解けない可能性が高いっす。
②は語彙はそこまで難しくありませんが,
どんな意味か正確に取れない人も少なくないのでは?
倒置や後置という知識は必要なものの,
そもそもその倒置や後置に気がつくかどうか,
また,元の文がどのような文で,
どのような意味になるのかがわかるかどうかは,
超基礎文法の力と基礎熟語の力が必要になるっす。
難しい文法は学ぶ必要はありません!
しかし,超がつくほどどこにでも使用される文法は
やっぱりやらないとね。
ということで,
受験勉強も後半戦に突入していくわけですが,
夏休みもぼちぼち後半戦突入です。
全部やりきる夏休みは正直難しいと思うけど,
大切なことはやりきる夏休みにしましょう!
では,またっす。