2017年9月30日土曜日

今日で9月も終わり!

明日から10月!

最初の一週間のスケジュールが
朝の通勤時間帯の山手線みたいに!

そのせいか,ポンポン痛い。



でも,今日,こんなニュースをネットで見た。

オードリーの春日さんが
東大受験のために勉強をされていると。

忙しい仕事の合間を縫って
受験勉強を開始したのは3ヶ月ほど前らしいけど,
もう高校数学は全部終わらせたって。。。

しかも,エアロビクス日本一を目指す企画も
同時進行らしく,もう考えるだけで
絶対シャレにならない生活してるはずなんだよね。

でも,芸人魂というか,
そういうのを時間がないとか,
ムリとか言って断らずに,
受けるのがかっこいい。

そして,真剣に取り組んで,
高校数学を3ヶ月で終わらせるとか,
きちんと進んで行くのって,
本当にかっこいい。



自分もそういうかっこよさを目指してるんで,
朝の通勤時間帯の山手線レベルのスケジュールで
ポンポン痛くしてる場合じゃない!

さあ,やってこい10月!
目指せ,地下鉄東西線レベル(←混雑日本一らしい)
のスケジュールをクールに終わらせる男!

2017年9月29日金曜日

持論。

今日はPCちゃんのワガママで
完全にやる気を奪われたので仕事はここまで。
(でも,それまでめっちゃ進めてたからね。
 普通に12時間以上働いてましたYO!←趣味ですから)

そして今,某ネットニュースを見てたら
「高校生物も暗記じゃなくて思考力を」
という雰囲気になっているらしい。
(確かに生物は覚えるべき用語が多すぎる感じがする)

ただ,そこで持論なのだが(あくまでも持論),
最近,「暗記じゃなくて思考力」って言いすぎじゃない?

ぶっちゃけ,暗記してないと,
思考する材料がないんだから
思考できないでしょ・・・って思う。

だからといって,「ひたすら暗記」を
推奨してるわけじゃないんだけど,
なんか,片方に寄りすぎなんだよね。

暗記中心→理解中心へ

じゃなくて,本来強調すべきは

暗記と理解をバランスよく

だよね?

英語も,発信力・発信力言いますけど,
最低限のものを覚えてなければ
そもそも発信できないからね。

まずは,やはり,根底に暗記暗唱があることを
どんな科目でも忘れたらあかんよ。

さてと,おっちゃんは疲れたから寝る。

おやすみー。

恋(なの?)

お前,わがまますぎ!
もう,お前なんか見るのも嫌だ!


・・・でも,やっぱりいないと困る・・・。

もう,キミのいない生活なんて考えられないんだ。



でも,これだけは言わせてもらうよ。
・・・マイPCちゃん。

仕事,いっぱいだって
さっき言った(一緒に書いた)よね?

なのに,なぜ更新プログラムのダウンロードを始めて
1時間5分もかけて更新しちゃうわけ?

それから,遅れを取り戻すかのように
鬼のように原稿をすすめて,
印刷しようとしたら
印刷ボタンを押す度に「FAX」設定になるのはなぜ?

時間をかけて更新したのに,
更新プログラムでバグるのやめてくれる?


再起動やらなんやらをくり返し,
やっと印刷できるようになったと思ったら
今度はインク切れ???

むしろ私がぶち切れよ!!!


今日という今日は,ハッキリ言わせていただきますからね!
ええ,言わせていただきますとも!


そんなキミも嫌いじゃないよ!

目を酷使しすぎか?でも進み続けるのみ!

ここのところ執筆系のお仕事を
ちょっとだけ増やしたせいか,
まぶたがビクビクけいれんしよる。。。


しかし!
こんなことで私は立ち止まるわけにはいかないのである!


本当にありがたいことで,
日々猛烈にダッシュ中!


最近,あまり仕事のことをここに書いていないので,
日々私は何をしているのか?・・・を,
今回はこっそりと,ヒデキが絶賛お取り込み中の
出版社さんラインナップとともに教えちゃうぞ!
(お仕事を頂いた順:内容はまだヒミツ)

・学研プラスさん(著者として:学生向け)
・KADOKAWAさん(監修として:学生向け)
・ダイヤモンド社さん(著者として:社会人向け)
・東進ブックスさん(執筆協力として:学生向け)
・旺文社さん(雑誌記事 執筆者として:学生向け)
・祥伝社さん(監修として:社会人向け)

ふふふ・・・ほぼ同時進行(えっへん,おっほん)!
(さらに,ネット月1連載×2本の原稿もあるでよ)


つまり6つがほぼ同時進行なので,

・現代文
・数学Ⅰ
・数学Ⅱ
・化学
・日本史
・英語

を同時進行しているあなたとほぼ同じだね(ハート)。
何だか,ユーとミーの間に友情が芽生えたよね?


え?自分は受験勉強に加えてっていうか,
むしろメインに学校があるから,
宿題とか復習とかあるし,
全然同じじゃないって?


自分もむしろメインに予備校の仕事あるしっ!
授業と予習とテキスト作成は
こちらも別カウントだしっ!


ということで,何が伝えたかったかと申しますと,
もちろん,もっと頑張っている人はたくさんいるので
私もまだまだひよっこ程度の頑張りなわけだが,
ユーはミーなんかより
もっともっと先へ進むタイプの人だと思うので,
日常になんか負けないで
さらにさらに進んでいってねってこと!


さあ,お互い,
自分が夢見たステージに立てるように
頑張ちゃおうぜぃ!


待ってろよ,ミーのステージ!


待ってるぞ,ユーのステージが!


※出版社さんへ
 9月は予定外の仕事が多く,
 締め切りギリギリな感じがありましたが,
 この大岩,最終締め切りを遅れたことは1度もありませんので,
 その1点はご安心ください!
 (当然ですが,マジメに,丁寧に,全て一人でやっております)
                    ↑
             物議を醸し出しそうな一言だが
           深読みしてはいけないぞ!!!!!

2017年9月25日月曜日

秋だもの。

秋!・・・の月末ですね。

ということで,
こちらのコーナーが
更新です!


《こちらのコーナー》 ←こちらをクリック


大学受験パスナビの姉妹サイト,


《中学受験 高校受験 パスナビ by 旺文社》←こちらをクリック


のコーナーが更新されました!


大学受験 パスナビ のコーナーは毎月中旬頃に,
中学受験 高校受験 パスナビ のコーナーは毎月下旬頃に,
更新です!

2017年9月20日水曜日

中旬です,中旬。

何だか・・・ポンポンが痛い。。。

・・・というわけで,季節の変わり目を満喫するシーズン到来!
9月も中旬を過ぎたので,あのコーナーが更新されました!!!


『大岩ヒデキ先生の 「英語4技能」はこうして磨く・鍛える!』
            ↑
         クリックで移動

今月はSpeakingとReadingの総括ですよ。


ちなみにこのコーナーは
受験生必読の雑誌


『螢雪時代』


の受験生応援サイト


『大学受験パスナビ』 ←クリックで移動


の中で毎月中旬頃に更新されます!


今回も,お暇な方も,お暇じゃない方も,ぜひ!!!


授業や書籍ではなかなか語ることのできない
英語のちょっと役立つ(かもしれない)お話
伝えていきたいと思います!
・・・・・

ぜひご一読くださいませ!

2017年9月18日月曜日

なんでもかっこよく言うな!

普通であれば・・・

あの仕事も
この仕事も
その仕事も
ぜぇんぶ自分。

・・・ってなったら,

ふざけんなよ!

ってなるそうだ。

しかし,

あの仕事も
この仕事も
その仕事も
ぜぇんぶ自分。

・・・ってなったら,

うほぉ,
もっとちょうだい!

ってなる欲しがりさんもいる。
(ただ,時間が限られるので,それがキツイ)

世間では,「ワーカホリック」って言う。
とらんすれーと でぃす わーど
ふろむ いんぐりっしゅ
いんとぅ じゃぱにーず
だと,「仕事中毒」。

私の周りにたくさんいる。

もその一人。

そこで思った。


自分,仕事中毒なんで(きらーん)!


とか言うと,ちょっとかっこいい気がするけど,
要はへんたいってことっすよね?

何でもかっこよく(?)言うのやめよう!
真実が見えなくなるから。

例:自分,英語マニアなんですよ。(かっこいい)
  →私は英語に異常な興奮を覚える人です。(実態)


※今回の内容は批判では無いのです。
 表現に惑わされず,内容を重んじるという,
 長文読解に欠かせない要素の話を,実はしています。

2017年9月15日金曜日

新学期も始まったので?

いつもご訪問あざっす!

新学期が始まったから?
いえ,2年生や1年生が受験勉強を
本格的にスタートさせる時期が来たから。

・・・ということで,
基礎固めにご愛用いただいております
こちらの増版が完了いたしました!


『いちばんはじめの英文法 超基礎文法編』
      《東進ブックス:第12版》


『英語長文レベル別問題集2 基礎編』
      《東進ブックス:第22版》
『英語長文レベル別問題集3 標準編』
      《東進ブックス:第30版》


文法は兄弟となっておりまして,
兄の「超基礎文法編」は,
英文法の本当に大切な部分だけをまとめた1冊。

弟の「英語長文編」は,
英語長文を読むために欠かせない文法をまとめた1冊。



どちらも,講義口調で展開される参考書なのです。


さらに,レベル別問題集には,血を分けた姉妹がいます。

CDも付いているので,耳で聞いて,
英語のまますべてがわかるようになるまで
繰り返し聞いて,まねて音読してね。


・・・というわけで(?)
もう少し細かい情報は下をクリック!


『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』

『大岩のいちばんはじめの英文法 英語長文編』








2017年9月13日水曜日

前回に続けて,医療関係(?)のにっき。

タトゥー顔料が人体内部の深くにまで
浸透する恐れがあるという論文が
科学誌に掲載されたというちまたのニュース。

そうか,身体に悪い可能性があるのか。

・・・個人的には,
タトゥーうんぬんを言う立場でもないし,
タトゥーを入れているからどうとか,
入れていないからどうとかも別に思わない。
(海外では当たり前とする国も少なくないし)

しかし,最低限,
もう1つは知っておかなければいけないことがある。

タトゥー入ってると,
MRIとか受けられない場合あるよ。

大きな病気や事故のとき,
身体を詳しくしらべるために使われるMRI。

それが,タトゥーがあると
場合によっては(場所によっては?)
MRIができないんだってさ。

嘘じゃないよ。
私がMRIを受ける度に渡される紙に書いてあるし。
(注意事項的なやつに)

タトゥーに限らずだけど,

「何かをする」

ということは,

「何かができなくなる」

ということと同義。
(※「ガム」を買えば,
  「アメ」が買えなくなるのと原理はいっしょ)


なので,「それ」をすることで,
できなくなるのは「どれ」なのかを,
しっかり考えて,選んでいってね!
(「ちょっとやってみたかった」程度の興味で飛びついたら,
 あまりに代償が大きくてビックリ・・・なんてこともよくある)


人生とは,選択の連続なのだ。

扁桃腺(へんとうせん)が。

扁桃腺が腫れて,メチャクチャ痛い。

週末から仕事を休み休養。

なんとか仕事に行ってみたが
仕事にならず,帰っていいから大病院へ行けと。

そして大病院へいくことになった。




兄貴が。




扁桃腺は手術後も・・・いや,手術後が
しばらくの間,猛烈に痛いらしい。

私も気をつけないとね。

季節の変わり目,
体調管理には気を配りましょう。

2017年9月12日火曜日

受験の影響?

あったー!

私よりも長く生きているであろう
お姉様の黄色い声が,周辺に響いた。

電光掲示板で,自分の番号を見つけたのだ。


よくよく聞き耳を立ててみると,
あちこちで「あった」という
ささやく声が聞こえるではないか。


いいなー。

私も,自分の番号がないかどうか,
電光掲示板をくまなくチェックしていると・・・

あったー!


私の番号も,電光掲示板に表示されていたのだ。

不思議と嬉しくなるのは何故なのだろう?

もう,待つ必要がないからだろうか?

支払いの呼び出しが電光掲示板の病院は
支払時に何故かテンションが上がる。

2017年9月9日土曜日

螢雪時代 10月号に登場!

秋ですなぁ・・・。

というわけで,あまり夏を感じることなく,
今年は秋を感じる季節になりました。

ということで(?),
受験もそろそろ次のステップへ!


『螢雪時代 10月号』

それがどんなステップなのかを
こちらで述べさせていただきましたよ!
ええ,述べさせていただきましたとも!

数学は志田先生,
国語は板野先生です!

ぜひ,ご一読くだされ!

※非受験学年の受験生も,
 1年後,2年後は
 何をしているべき時期なのかを
 逆算するためにも読んでみてね!


もうちょっとだけ詳しい情報は,
こちらをクリック!!!
    ↓
『螢雪時代 10月号』

2017年9月7日木曜日

風邪なおった!

けど,いまいちノドの調子だけが本調子ではない。

つまり,この職業の人間にとって,
エンジンが本調子ではないということ。

こんなときはピット・インだ!


ノドのピット・インって何?どこ?

わからないとき,
常にその解答は・・・・・布団だ。
(別解,ベッド)


今日はそろそろピット・イン!

寝よ。では,また。

2017年9月5日火曜日

激しく稼働中!

どうも!
9月は比較的余裕を持ったスケジューリングで・・・。

と計画していたはずだったのですが,
フタをあけると全力投球で
肩外れそうなスケジュールになっとるでないかい!?

どこで,何が,どうズレたんだ???

おれ,毎年思ってたけど,確信したわ。
ついに,確信した!

スケジュール管理,下手くそだわ。
しかも,すがすがしいまでにへたくそだわ。

「敏腕まにじゃ」とか必要なんじゃないか?

大岩ごときが「まにじゃ」とか,
調子にのってんじゃねー
とか言われそうだけど,
調子にのってるとかでなく,
スケジュール管理できない
ポンコツがなんとかやっていくためには
お助け人が必要なのではないのか!?


大岩「(きらーん)マネくん,今日のスケジュールは?」

マネ「(しゃきーん)はい,18時より舞踏会となります。」

大岩「(きらーん)マネくん,それ以外は?」

マネ「(しゃきーん)今日は,それだけでございます。
   敏腕まにじゃの,私が管理いたしておりますので。」

大岩「(きらーん)」

マネ「(しゃきーん)」


・・・さて,妄想はこのくらいにして現実に戻るか。

では,また。

2017年9月1日金曜日

本当に悲しくなった出来事。

今,買い物に行ってきたんですよ。
スーパーに。
(風邪を治すには栄養が必要かと。)

そんで,総菜コーナーを歩いていたんですよ。

そしたら,小学生くらいの男の子が
母親に話しかけたひょうしに
噛んでいたガムが飛び出しましてね。

そしたら,
私の持っていた買い物カゴに入ったんですよ。


すごくない?こんなことってある?
宝くじで1等当てる確率より低いんじゃない???
そんな出来事に遭遇できる私は,
間違いなく強運の持ち主!!!
今なら,当たり付きのアイスも当たる気がする!

・・・と,自分の運の良さアピールは
このくらいにしておいて,
私が悲しくなったのはその後の親子の行動なのさ。


男の子が「やばっ」みたいな顔をして,
母親の顔を見たのね。
(まあ,そうなるよね。)


そしたら,一見して私より年上と思われる
母親も「やばっ」みたいな顔になっててね。
(まあ,そうなるよね。)


そしたら,謝るでも,謝らせるでもなく,
母親は男の子の手を引っ張って
ソソクサと去って行ってしまったのよ。


あーあと。やっちまったなと。
最大の「学び」の機会を親がつぶすという
最悪のパターンを目にしてしまったと。

失敗はわるいことじゃない。
なぜなら,そこから学べるものが本当にたくさんあるし,
失敗からしか学べないことも本当に多いので,
私は最初は何でも失敗すべきとさえ思っているのよ,マジで。

しかし,その母親は,学ばせようとせず,
逃走するという,なんともお粗末な姿勢を子どもに見せてしまった。

子どもは,きっと,
このような時は「逃げれば良い」と学んだことだろう。
もしかしたら,その母親も,
自分の親からそう学んだ被害者の一人なのかもしれない。


んぉ?ウゼーか?
今回の話は,マジでウゼーか?


そうかそうか。
でも,これは学生のキミに向けた話じゃないんだけどね。


子どもは何も悪くない。
悪いのは常に大人って,そういう話。
(はい,今日もまた新たな敵をつくることに成功しましたYO!)


※楽しい話ばかりした方がオレも楽しいんだけどね。
 でも,ほら,俺ってこう見えて(?)大人なんで,
 ウザくても,話さなきゃいけない立場っていうの?

さあ9月だ!

待ちに待った9月,参上!

夏休みなどという過去に囚(とら)われず,
著しく脳を進化させることができる9月を
満喫しようではないか,皆の衆!

よ~~~し,やるぞ~~~~!
まずは!!!


風邪治そう。。。