2016年3月19日土曜日

すごいなぁ。

最近は、新高校2・3年生向けの授業に
新高校1年生が混ざる(?)ことが多い。

混ざるっておかしいな。
半分以上新高校1年生なので、
新高校1年生向けの授業に新高校2・3年生が
混ざる(?)という表現が正しいのか???な?

でも内容は、新高校2・3年生向け。
・・・なんだけど、みんながあまりに真剣で
誰が1年生で誰が2年生で誰が3年生で
誰が保護者かわからないほどなの。
(新1年生だけなのに、3年生向けの内容を
 使うこともあり。
 昨日は、新1年生なのに、
 新3年生向けの内容で講演形式という
 もう、新1年生には地獄以外の何物でもない
 内容だったのに、超真剣に聞いてくれた!)


新1年生すごくない?
自分だったら、高校受験が終わったら
少なくとも1ヶ月は遊ばせてよ〜〜〜。
ってなもんで、絶対授業とか行かない自信があるんだよ。
(実際、受験後はもう塾に行かなかったし)

でも、時代は移り変わり、
学歴よりも学力が騒がれる時代になった今、
3年生から頑張って学歴だけなんとか手に入ればいいや
みたいな考えの人が格段に減っているのが
目に見えてわかる。

真理にやっと時代が追いついてきた感じ。
(とはいえ、学力が高い人が難関大に進む傾向はあるので、
 指標としての学歴社会はまだ残っているけどね)

普通に考えて、本来3年分の学習内容が問われる
大学入試問題に、1年間や2年間の勉強で
なんとかしようとするから大変になるんだよね。

1年生から大変だね〜。
っていう人がいるけど、実は逆でね。
1年生から始めるから、無理なく力をつけ、
苦しい勉強をすることなく志望校に行けるんだよね。
(志望校と自分の学力に差がある場合は努力は要するけどね)

そのことがわかっている新1年生のみんなは、
きっと、その先も見据えて、
我々が考えるよりも、ずっといろいろなことを
考えて生活しているんだと思う。

ここから先は義務教育じゃない。
もちろん、未成年なので
保護者さんに守られている立場ではあるが
ここからの選択は自分の決断だからね。

正しい決断ができるよう、
いろんなことを学んで欲しいな。

おっと、そろそろ移動しないと。

では、この春休み、
他の誰のためでもない
自分の人生のために頑張ってね!

*今日は、時間がなくて乱れ打ちしたので、
 まとまってなくて申し訳ない。
 でも、すごいなぁっていう気持ちを
 にっきに残しておきたかったの。