2025年8月24日日曜日

2年前に。

2年前に私の仕事部屋がカビた。

2年前のカビカビ事件

そして,今年もカビた。

換気とか気をつけてた。

原因がわかった。

エアコンのクリーニング機能だ。

エアコンの近くに棚をおいていたため
エアコンで冷やされたあと,
クリーニング機能(カビ防止)で温風があたり
結露してカビに・・・。

というサイクルだったっぽい。

エアコンの風が直接当たる場所に
棚とか置くと結露してカビるから注意やで。

ってことで,
また予定になかった片付けが急遽発生して
3回目のギックリ腰がきそうな雰囲気になってます。

本気で「たたられる」ようなことしたかな?
今世では思い当たる節がないので,前世かな?

今年はきついな,色々と。。。
では,また。

2025年8月15日金曜日

温和なおいらも,怒るでしかし。

プリンター壊れた。

まあ,形あるモノいつかは壊れるので,
壊れること自体は自然なことで,仕方が無いこと。

しかし,問題は「大容量インク」を売りにしていて,
そのインクがなくなる前に「2回」も
故障してしまったということだ。 

例えるなら,
ガソリン満タンにした車が
ガソリン0になる前に2回故障したみたいな感じだ。

モノは壊れる。自然であり,当然だ。
でも,インクなくなる前に2回はダメでしょ。

1回も2回も同じでしょ?
みたいな雰囲気出す場所間違ってるでしょ。

ということで,プリンター買いに行ってくるか。。。
お盆にも仕事してるっていうのに。。。

いや,お盆に仕事してるから休めと言っているのか?
・・・なんかそんな気がする。
・・・なんか強くそんな気がしてきた。

というわけで,今日はもう仕事辞めてまったりします。

では,また。

2025年8月12日火曜日

これが築50年物件の風格。

ども。お盆ですね。 

私は南国でバカンス・・・の夢を見つつ,
いや,昔はバカンスと言えば南国だったけど,
今は暑いから,バカンスは北国なのか???

・・・という話は置いておいて,現実の私は
仕事部屋でためた書類に目を通し,
たまってしまったメールに返信し,
過去問演習の予習と原稿チェックです。

それにしてもあれだ。
今年は,いや今年からは思ったように仕事が進まない予感。
築50年の物件(=生誕50周年)となった私の身体,
なかなかに,もう近所の工務店(=近場のクリニック)では
修理できなくなってきてますな。

今年は,前半からずっと体調が悪く,
(これは原因らしきものが判明し
 治療開始後のここ3週間でまぁまぁ改善,あざます)
7月の2週連続腰痛コンボ
(これが,無理したためか1ヶ月経つのにまだ・・・)。


そして,先週末の歯の定期検診で
痛みがある歯を見てもらったら
大学病院案件であることが新たに発覚。

昨年末から別件にて大学病院に定期で通っているので
(重い病気でないことは検査で判明しているが
 原因や病名が特定できない),
現在,大学病院案件だけでも2件。

悪いところが増えるだけでなく,
それが大学病院案件になる感じだ。

何が言いたいかというと,
今すぐではないにしても,
ぼちぼち世代交代って話や。

次に表舞台に立つのは
あなたの番かもしれないで~。

どの世界で表舞台に立つにしても,
いつかはあなたの番になる。
準備はいいか?
準備を整えよ,若人よ。←なんか偉そう

では,また。

2025年7月14日月曜日

2週連続記録達成。

今日も腰やった。

先週の月曜日に腰やって,
治ってないのに,今日もやった。

痛い+痛い=めちゃくちゃ痛い

今日から5日連続公開授業。
なんなら,授業収録もある。

そして,18日は奈良に出張。
19日に戻って,20日から合宿の地へ行く。
(21~30日まで合宿)

先週は,前かがみのみNGだったけど,
今日のやつはすべてがNG。
まじめに,移動できなかったらごめんなさい。

今,椅子に座ってるけど,
座るのに1~2分かかるし,
立つのに2~3分かかる。
荷物も持てない。

今日,どうやって立川行こう。。。
まじで困った。。。

そろそろ準備して・・・這(は)っていくか。。。

では,また。

2025年7月7日月曜日

七夕。

今日は七夕だよ〜
みんないいことあったかな〜?

ボクはいいことだらけだったよ〜

朝 ギックリ腰になったよ〜
昼 食欲がなくてご飯食べられなかったよ〜
夜 スマホの画面欠けたよ〜

今日は七夕だから
こんなステキな一日もあるってこと

明日もステキな一日になりますように

お兄ちゃん 誕生日おめでとう
(今日は兄の誕生日)

では また

2025年7月4日金曜日

熱い。

どうも。

毎日熱いですな。
もう「暑い」じゃなくて「熱い」だよね。 

気合いとか根性とか言う方々もいらっしゃるが
精神的な話ではなく,物理的な話なので
そこは混ぜないで判断しないといけないよね。

まじめに危険な熱さだと思うので
水分補給・日傘の使用・塩分補給
シャワーや入浴などでの体温調整。

あとは運動不足にならないように,
朝や夕方の熱くはない時間に軽い運動など
(熱くなくても暑いけど)
適当に取り入れつつ,この夏を乗り切りましょ。

わたしは今日はちょっとダウン。
無理も禁物なので,今日は休む。

では,また。

※体調悪いときに休めるように,
 悪くないときに進めておくといいど。

2025年6月11日水曜日

検査結果でたで。

どもどもやで。

やっと不調の原因らしきものが見つかったで(ここで,拍手やで~)
※ 治療で症状の改善が見られない場合は,また探すんやで。

でも,治療を開始する前に,もう一回検査が必要なんやで。
精密なやつやで~。
(なんだかんだで治療開始は早くて一ヶ月後からっぽいで)
※入院とか手術とかそういうのが必要なタイプではないので
 心配いらんで~。
 (・・・だれも心配してないとか
  本当のことでも言ったらいかんで。)

ということで,
もうちょっと不調生活を満喫やで。

今できる範囲で最大限できることをやるしかないで。

では,またやで。